
京の自然 蜜蝋ワックス 商品ブランディング
蜜ろう(ミツバチの巣)と植物油のみを使用してい作られた100%自然素材のメンテナンスワックス「834 京の自然 蜜蝋ワックス」の商品ブランディング案件です。
本件については、完全に新しい商品開発の案件であったため、商品化を含むブランディング全体を総合的にサポートさせていただきました。
弊社が手がけたブランディング項目
- 商品コンセプト設計
- ブランドネーム制作・ブランドロゴデザイン
- 商品ネーミング制作
- 商品ラベルデザイン
- 商品パッケージ開発(容器選定等)
- 商品撮影・イメージビジュアル撮影
- ウェブサイト制作・デザイン
- ウェブ通販システム制作
- 商品パンフレット制作・デザイン
- 商品取扱説明書制作・デザイン
ブランドロゴ
基本コンセプト「やさしい」から派生した語呂合わせですが、「やさしい」をそのまま日本語で伝えると、逆に陳腐化してしまい、重み・有り難みが薄れることから、別の表現を考案。その中で、ミツバチの巣が持つ規則正しい神秘的とも言える法則性の印象とイメージがつながり、「自然が持つ神秘性」に近づけるために数字での表現としました。
商品パッケージ・商品ラベル
いわゆる「ワックス」と聞くと、化学物質のツンとくる臭いを想起させます。本製品は自然素材でできていることから、そういったきつい臭いはありません。このことからもパッケージの雰囲気から「ナチュラル」や「自然」、「人や体にやさしい」ということをイメージさせる必要がありました。そこで、本商品の本質である「原料」に着目し、それぞれの油の原料となる植物に、ミツバチが止まっている様子をデザインしています。