アイデンティティブランディング

ご相談内容人を採用をしたいが
募集しても応募がない

求人応募の問題を解決するには、求職者に知らせるべき情報を確実に届けること、そして企業イメージの向上が大切です。これらを解決する施策と考え方をお伝えします。

ACHIVEMENT
主な実績

2年間
求人応募なし
対策後、
2ヶ月で応募獲得
1年半
求人応募なし
ほぼ毎月応募あり、
人選できる状況に

「より良い人材の採用」にチャレンジする

実は情報発信の魅せ方で、応募する人材の質も変化します。4年制大学卒業生の採用といった能力的なレベルも考えられますが、同時に「自社に合った人材」こそ自社に価値をもたらしてくれる存在です。実際に、自発的に問題を解決し、会社に多大な貢献をしている社員の最終学歴は高校卒業であった、というケースも少なくありません。

ぜひ会社や仕事に対する考え方やポリシーを、弊社にお聞かせください。そのメッセージをどのように伝えればいいかをご一緒に検討し、デザインさせていただきます。

求人ブランディングを実現する方法とツール

求人向けブランディングでは、まず企業様の強みを引き出し、整理し、それを魅せるという流れが必要になります。求人のお悩みを抱えている企業様に対し、弊社が支援させていただいている内容をまとめると以下のようになります。

求人ブランディングで必須になる項目

1強みを引き出す「ヒアリングと分析・戦略策定」
2強みを整理する「求人票の掲載内容作成(文章作成)」
3強みを魅せる「求人用ウェブページ/ウェブサイトの制作」

必要に応じて制作させていただく項目

  • 求人用パンフレット
  • 求人用動画CM
  • 各種広告(SNS、チラシ、フリーペーパー広告等)
  • 会社説明会用パワーポイント資料

社内で運用いただく項目のコンサルティング

  • SNSの運用
  • 会社説明会の開催
  • 就職フェア等へ出展

強みを引き出すヒアリングと分析・戦略策定

求職者は複数ある就職先の候補を比較し、天秤にかけて判断します。他社との違いが伝わらなければ、求職者は「比較することができない」ため、結果的に候補から外されてしまうことになります。

求職者が着目する求人内容

  • ①金銭面(給与・賞与・手当)
  • ②仕事内容と魅力
  • ③働き方と福利厚生
  • ④人間関係と社風
  • ⑤会社の特徴と魅力

上記の観点をベースに、御社のどこに優位性があるかを探るため、様々な質問にお答えいただき、ヒアリングさせていただきます。特に仕事内容と魅力や、人間関係・社風の面などは掘り下げることで新たな発見があることも少なくありません。このため、弊社が第3者目線で御社の強みを引き出すお手伝いをさせていただいております。

また、仕事に対する価値観や考え方の発信が重要です。「自社に合った社員」は、価値観が合う人材です。そういった人材は長続きするだけでなく、長期的に会社に貢献してくれます。

求人票の掲載内容によって強みを整理する

多くの会社では求人サイトやハローワーク等の求人内容に、必要最小限の事務的な内容のみを掲載しています。逆にいうと、求人票で魅力が伝わり、他社との違いを知ってもらうことができれば、それだけで優位性があります。

求人票に掲載する主な内容

  • 仕事の魅力を伝える端的なフレーズ
  • 仕事の内容と魅力
  • 必要なスキル
  • なぜ募集しているのか
  • 事業内容とその価値
  • 会社の特長(他社との違いを意識)
  • 業務以外に取り組んでいること
  • 社長の思い
  • 会社の将来性
  • 労働条件の特徴と魅力
  • 職場の雰囲気・社風
  • 入社後の昇進や待遇など
  • 採用のスケジュール

おそらく、今まで全く触れていなかった項目も多いのではないでしょうか。

求職者に対し、すべての項目が必要なわけではありません。しかし、どこか1つでも魅力に感じるポイントがあれば、御社は一歩抜きん出ることになります。これらの項目を引き出し、文章化も含めて整理させていただいております。

ウェブサイトで御社の強みを魅せる

一方、文字だけでは伝わらないことも多いため、ウェブサイト/ウェブページの存在は非常に重要です。

特に近年では、若年層の人材になるほどビジュアル重視の傾向があります。ビジュアルを見て瞬間的に、カッコいい、面白そう、素敵、と感じさせることが重要ですので、どんなビジュアルを掲載するのかも徹底的に吟味します。

ビジュアル重視であることは間違いありませんが、その会社に興味を持ったあとは、文字で具体的な部分を吟味しますので、具体的に書くことはやはり重要です。

ぱっと見たイメージが良く、よく読んで納得できる。これらを実現するウェブサイトの構成、文章作成、写真撮影、デザイン、その後の運用方法のコンサルティングなどをすべて含め、トータルで支援させていただいております。

採用に特化したコーポレートサイトの事例

»株式会社ヤマモト ウェブサイト
»株式会社京阪電気商会

整理した強みに基づいて情報ツールを展開する

求人ブランディングの基本ツールは、求人票とウェブサイトですが、より強化していくなら様々な情報ツールが考えられます。

強みを軸に、情報ツールを展開する

求人用のパンフレットや動画CMを制作し、より会社のイメージを向上させることも可能です。これらもすべて、整理した強みに基づいてデザインしていくことが重要です。より求人情報を広く拡散するとすれば、SNS、チラシなどを使って有料広告を打つ方法もあります。

社内で運用できるものは社内で

最後に、求人ブランディングにおいて、特にSNSは重要です。SNSの運用は外注するとコストがかかるため、可能な限り社内での運用をおすすめしております。社内に広報担当者を置き、その方を軸に情報展開していくのが最も理想的です。

その他、会社説明会を独自に企画したり、就職フェア等に参加してアピールすることが考えられます。いずれも、社内で運用することを前提としたコンサルティングも承っております。

人口減少社会での求人は
「自社の強みと価値観の発信」が重要

人口減少の社会において、ただ募集しているだけでは働き手の応募を獲得することは困難になりました。今一度御社の強みを見直し、それが「伝わる状況」をいかに作り出すか、を検討してみてはいかがでしょうか?

繰り返しになりますが、条件面だけの発信では自社に本当に価値をもたらしてくれる人材との出会いは起きにくいと言えます。会社のキャラクター、雰囲気などはもちろん、考え方、価値観、哲学に共鳴する人材との出会いが大切だと考えています。ぜひその観点で求人について検討いただければと思います。

CONSULT
本件に関するご相談は