アイデンティティブランディング

企業の格付けを表す「名刺」 製造業ブランディング Vol.2

大江です。いつもありがとうございます!

こちらでは、製造業やメーカーを営む経営者様に、
御社の価値を世に浸透させるための原理原則と
方法をお伝えいたします。

今回は「名刺」のお話です。

北近畿の製造業は、世界レベルのものづくりに関わっておられる企業もあり、
非常に誇らしいことです。

だからこそ、企業が本来持っている風格が名刺に
表現されているかどうか?が重要です。

表現されていなければ、本来の価値が相手に伝わりにくいからです。

名刺には名前・会社名・連絡先などの基本情報の他にも、様々な情報を
盛り込むことができますが、その際に大きく分けて2つの観点があります。

①顧客のメリットを書く
②企業姿勢を書く

もし御社が目の前の仕事を獲得することを目指しているなら、
①の顧客のメリットが名刺に書かれているべきです。

つまり「短納期に対応」や「低コスト」といった文言ですが、
こういった販売促進要素が強い名刺は、相手の企業から格下に見られやすいため、
見積額等で足元を見られる可能性が高くなります。

つまり、企業の本来の価値を伝える表現ではありません。

一方、下請け脱却や単価アップを目指し、
企業を向こう30年以上永続的に繁栄させたいと考えるなら、
②の企業姿勢、つまり経営理念やビジョン等を表した名刺であるべきです。

しかも、充実感に満ちた誇り高い姿勢で。

それはなぜでしょうか?

永続的なお付き合いになる優良な顧客は、目の前のメリットだけではなく、
信頼性・将来性にお金を払うからです。

これを体現している企業は、見積額だけで判断されることなく、
ブランドという付加価値で仕事ができるようになります。

名刺を差し出す度に、誇り高く誠実な姿勢になれているかどうか?

理想的な名刺のあり方を考える上では、名刺そのものの良し悪しよりも、
「差し出す時の心持ち」が非常に重要です。企業の誇りが反映された名刺であれば、
充実感を強く感じながら、名刺を差し出すことができる。

つまりそれは、相手企業への信頼獲得の第一歩となります。

CATEGORY

あたらしい記事Latest Column

アートとデザインの境界線/独学でデザイナーを目指したい彼女

ある方から「娘にデザインのことを教えてやってもらえませんか」という お願いがあったので、今日、その...

一瞬で伝える「キャッチコピー」 個店ブランディングVol.8

大江です。いつもありがとうございます! 今回は「キャッチコピー」についてです。 多くの事業所...

お店の識別を促す「テーマカラー」 個店ブランディングVol.7

大江です。いつもありがとうございます! 今回は「テーマカラー」についてです。 お店の特徴を印...

「キャラクター」の高い記憶性 個店ブランディングVol.6

大江です。いつもありがとうございます! 今回は「キャラクター」についてです。 くまモン」...