大江です。いつもありがとうございます!
人材定着の根本=人と人との関係づくりに必要な能力が、カウンセリング。
その目的は「相手が本来の目的に立ち返ること」です。
まず、社長と社員がしっかり向き合って話をする機会を設けておられない場合、
まずはそういった時間を設けましょう。
重要なのは、社長の考えを言い聞かせることではなく、
社員に感情移入し、内面に心を傾け、ひたすら話を聞くことです。
その際、適切な質問を投げかけることができれば、
社員との関係性はより深まります。
ここでは万能で使える質問をご紹介します。
社員との面談を設け、「最近、課題に感じていることがあれば、
聞かせてもらえると嬉しい」と、ソフトに投げかけます。
比較的、相手が本音を話しやすい魔法の質問です。
相手が話すことに仮に違和感を感じたとしても
「なるほど」と一生懸命相槌を打ちます。
時には「大変だったね」など、ねぎらいの言葉も重要です。
相手が課題に感じていることがもし出てきた場合、
答えを出すのではなく、相手に考えてもらいます。
「なぜ、そうなったんだろうね」
「なぜそれを課題に感じたのかな」など、
「なぜ」を聞くことで、課題の本質に目が向きやすくなります。
そして最後に「◯◯さんは、どうするのがいいと思う?」を
ソフトに語りかけます。
相手が明確に答えが出せなくてもかまいません。
答えが出せない場合は「一緒に考えていこう」という姿勢を示します。
相手の答えが的を得ている場合は「それはいい考えだなあ」と、
共感の姿勢を示します。
課題→なぜ→どうすればいいと思うか。
この一連の流れが進めば、相手を本来の目的に立ち返らせる
カウンセリングは成立です。
1回の面談でスムーズにいかなくとも、相手に心を傾け、
一生懸命聞く姿勢を示せば、社員は必ず反応してくれるはずです。
そしてなぜか、
自分の話を聞いてもらった社員は、社長の話も聞くようになります。