アイデンティティブランディング

ブランディングコラムBranding Column

お店の識別を促す「テーマカラー」 個店ブランディングVol.7

今回は「テーマカラー」についてです。 お店の特徴を印象づける手段として「テーマカラー」は非...

「キャラクター」の高い記憶性 個店ブランディングVol.6

今回は「キャラクター」についてです。 くまモン」などのゆるキャラ、 チョコボールの「...

お店を印象づける「タグライン」 個店ブランディングVol.5

他のお店よりも一歩前に出るための方策、 今回は「タグライン」について考えてみます。 ...

お店の格を決める「ロゴ」 個店ブランディングVol.4

今回から一歩前に出るための方策を考えていきます。 まず最初は「ロゴ」のお話です。 店...

顧客関係を深める「ニュースレター」 個店ブランディングVol.3

こちらでは個店(個人経営の小規模なお店)を営む方向けに、 貴店の価値を世に浸透させるための原理原則...

入りやすいお店の「賑わい性」 個店ブランディングVol.2

こちらでは個店(個人経営の小規模なお店)を営む方向けに、 貴店の価値を世に浸透させるための...

お店の行く末を決める「看板」 個店ブランディングVol.1

今回から、個店(個人経営の小規模なお店)を営む方向けに、 貴店の価値を世に浸透させるための...

会社の可能性を創る「人格」 製造業ブランディングVol.11

こちらでは、製造業やメーカーを営む経営者様に、 御社の価値を世に浸透させるための原理原則と...

企業に共感を生む「ストーリー」 製造業ブランディングVol.10

こちらでは、製造業やメーカーを営む経営者様に、 御社の価値を世に浸透させるための原理原則と...

新たな価値の源泉「コア技術」 製造業ブランディングVol.9

こちらでは、製造業やメーカーを営む経営者様に、 御社の価値を世に浸透させるための原理原則と 方法...

1 3 4 5 6 7 12

CATEGORY