私たちの仕事は、企業および地域の皆様のアイデンティティ=「らしさ」を質問と傾聴で引き出し、言葉とビジュアルに整理して魅力的に伝えることです。らしさの軸が通った経営は、働く人たちに生き甲斐と利益をもたらします。私たちは「らしさブランディング」の力で、皆様の愛と誇りある繁栄に貢献いたします。
「社員が一丸になれるような、スローガンが欲しい」そんな塩野社長の力強い想いから始まった、一連のプロジェクト。それはブランディング以上に、シオノ鋳工の皆様の生き方そのものと言えるほどの取り組みへと発展していきました。
お出会いした頃から、フレンドリーかつ真摯な姿勢が印象的だったトミタ様。よりよい会社づくりへのチャレンジ精神がさらに発展し、トミタの根本を見つめ直すブランディングプロジェクトが発足しました。
三代目となる現社長への事業承継のタイミングでお出会いした、プラザホテル吉翠苑様。現在はより明確化したコンセプトに基づき社名変更され、ホテル名も「KISSUIEN Stay & Food」と改名されました。(写真撮影/KISSUIEN社長 田中槙太朗さん)
2014年、以前から友人でもあった植森社長から、「自分をプロデュースして欲しい」というご相談をいただきました。当初植森社長、個人の意識を掘り下げる活動から始まり、やがて「福祉のうえもり」として確立するまで、様々な取り組みを支援させていただきました。